top of page

八曜日占い

 

日曜 赤 (シー・デーン)

[仏像] プラプッタループ・パーンタワーイネート
ブッダは菩提樹の下で瞑想を行った。7日間瞬きもせず、菩提樹を見つめ続けた。右手を上に手を腹の上で組み、菩提樹を見つめる立像。
[数字] 6
[宝石] ガーネット(レッドダイヤモンド、レッドジルコン等)
[動物] 鳥(ガルーダ)

 

月曜 黄色(シー・ルアン)

[仏像] プラプッタループ・ハームサムトーン(パーンハームヤーティ)
飢餓、日照りが続き、川沿いの2国は水を巡って争った。ブッダが紛争を制止した。左手を降ろし右手をかざして飢餓と日照りを制止する立像。
[数字] 15
[宝石] トパーズ(イエローダイヤモンド、イエローサファイア、シトリン、琥珀、真珠、オパール等)
[動物] 虎

 

火曜 ピンク (シー・チョムプー)

[仏像] プラプッタループ・パーンサイヤート
ブッダは涅槃(ニルヴァーナ)の境地に達し、悟りを開いたことを意味する。入滅の姿でもある。右腕を枕に乗せ、手で頭を抱え、左手を腰へ伸ばし、両足を揃えて横になった像。
[数字] 8
[宝石] ルビー(ピンクダイヤモンド、ローズクォーツ、珊瑚等、ムーンストーン等)
[動物]ライオン


水曜午前 緑 (シー・キアオ)
[仏像] プラプッタループ・パーンウムバート
シャカ国の王子・ブッダが修行に出る時、王(父)から食料を持たされた。右手を側面に、左手を底に添え、托鉢の鉢を抱えた立像。お布施の姿。
[数字] 17
[宝石] エメラルド(ペリドット、翡翠等)
[動物] 牙がある象

水曜午後 黒 (シー・ダム)
[仏像] プラプッタループ・パーンパーレーライ
世間がブッダを無視していた頃、1人で森に入り動物たちに語りかけた。石の上に座り、左手をひざに置き。右手で品物を受けとる像。ゾウとサルが話を聞いている。
[数字] 12
[宝石]]ブラックストーン(オニキス等)
[動物] 牙がない象

 

木曜 オレンジ (シー・セート)

[仏像] プラプッタループ・パーンサマーティ
ブッダが悟りを開き、瞑想を終えた日。左手を下にこぶしを組み、右足を上にあぐらをかいて瞑想する像。木曜はワン・クルー(ワン・アーチャン=先生の日)ともよばれる。
結婚、祭事に最適で、日本の大安にあたる。
[数字] 19
[宝石] ジルコン(ファイヤーオパール、オレンジサファイア、カーネリアン等)
[動物] ネズミ

 

金曜 空色 (シー・ファー)

[仏像] プラプッタループ・パーンラムプーン
悟りを開いたブッダが人々に説法へと赴く前、法を説くことに対する自問自答、確認作業をしている。右手を上にして手を胸の上で交差し、仏法と伝道について瞑想する立像。
[数字] 21
[宝石] ブルーサファイア(ブルートパーズ、ターコイズ、ラピスラズリ等)
[動物] モグラ

 

土曜 紫 (シー・ムアン)

[仏像] プラプッタループ・パーンナークプロック
7日間の瞑想中、嵐が来たが、菩提樹の葉がドラゴン(竜)、ナーガ(7本頭の蛇)に変身し、ブッダを守った。7本頭の蛇(ナーガ)に守られながら瞑想する坐像。

[数字] 10
[宝石] アメジスト(パープルサファイア等)
[動物] ドラゴン

 

毎日 金色 (シー・トーン)

[仏像] プラプッタループ・パーンマーンラウィチャイ
右手を垂らして地を指し、悪魔を降す。右手は右足の上に、左手は禅を組むように自然に座位した坐像。魔王マーラに勝利した時の姿。
[数字] 12
[宝石] ダイヤモンド
[動物]
蛇(ナーガ)

bottom of page